ブログ BLOG

ぬけない怠さは「クーラー病」かも?

2023.07.18 カラダのお悩み解決コラム

こんにちは😀
院長の井上です🙌

暑い日が続きますねー🥵
尾久銀座整骨院では少しでも涼やかな気持ちになれるようにと院内に氷柱を置いてみています❄
大きな氷ってなぜかワクワクしませんか?
しますよね??笑
丸一日ほど凍らせるのに時間がかかるのですが、みるみるうちに溶けちゃうのが悲しいところです😂
いつも午後一番の暑い時間から出してますので、涼んで行ってくださいね(^^)/

さて、最近は朝から体が怠いという話をよく聞きます。

寝ても疲れが取れていない原因は諸々考えられますが、
この時期に一番多いのは「クーラー病」ではないでしょうか🤔

ということで今回はクーラー病についてまとめてみました🙌

〇クーラー病とは

そもそもクーラー病とは、クーラー(冷房)による環境の変化が原因で引き起こされるさまざまな健康上の問題のことをいいます。


〇症状

・冷え
・体のだるさ
・頭痛
・めまい
・肩こり、腰痛、膝痛
・食欲不振、消化不良
・寝つきが悪い、眠りが浅い
・生理不順

 

〇原因

・冷房による冷え
クーラーの冷風に当たることで、皮膚の水分が奪われ、体温調節ができなくなる。
・冷房による乾燥
クーラーから出る乾いた空気によって、粘膜や呼吸器が乾燥し、免疫力が低下する。
・冷房による気温変化
暑い屋外と冷えた屋内を行き来することで、自律神経がバランスを崩し、血流や代謝が悪くなる。
7℃以上の温度変化があると自律神経が乱れやすい

〇対策

・クーラーの設定温度
25~28℃を目安にして、屋外と屋内の気温差を7℃以内にする。
・除湿器の使用
適度に湿器し、体感温度を下げて、冷房の使用を控える。
・防寒対策
靴下・腹巻・ひざかけなどを使用して、体を冷やさないように工夫する。
・入浴
入浴の際は、ぬるめのお湯にゆっくりと浸かる。
38℃で20分の入浴が理想的。
・食事
体の調子を整えられるように、朝・昼・晩とバランスの良い食事をとる。
クーラーの風で体の水分が失われるため、こまめに水分を摂る
・運動
適度な運動で冷えにくい体を作る。
ストレッチも血液の循環が良くなり効果的

以上がクーラー病についてになります。

以前はクーラーに頼らず気合で我慢💪
なんてこともできましたが、最近では35℃を超える日も珍しくなくなりました😲
この温度帯になると我慢すると命の危険にもつながります。
気づいたら熱中症になり、立ち上がれない、声も出せない、といった状況に陥ってしまうのです。
無理せず、クーラーをつけましょう!
温度差7℃以内もあくまで目安です。
最近は35℃を超える猛暑日も多いですからね🥵

クーラーともうまく付き合って、元気に夏を乗り越えましょう🤗